ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
閃の軌跡 レビュー
ネタバレあり感想はこちら。
公式サイトはここをクリック。別窓で開きます。
※※パッチ情報※※
Ver.1.01 13'10'03 10:00~
→追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張(PS3/PSVita)、ロード時間の短縮(PSVita)、その他不具合などの改善
Ver.1.02 13'11'06
→早送り機能の追加(Xボタン長押し)ロード時間の短縮、描画のカクつき現象改善、
誤字・脱字修正その他不具合などの改善
無事にクリアしたのでクリア同時に記事投稿です。クリアした日にちは10月2日ですね。
新しいゲームを気合い入れてやったので割合早いレビューとなるのではと思いました。
Vita版です。
ネタバレなしのレビューです。
未プレイの方でも安心して見られると思います。
13'10'2 公開、随時更新予定
13'10'3 パッチ状況について記述(システムの項)
13'10'6 グラフィックの項追加
ストーリー等、大きく加筆修正
画像一部追加(ストーリー/グラフィック)
13'10'7 各項目微修正
戦闘の項更新(崩しについての評価等)
13'11'7 パッチについて感想記述予定
各項目微修正
クリア時間は45時間(※ロード時間/戦闘時間除く)。現在プレイ時間110時間(11/6現在)。
クエスト(隠し除く)は全て達成、街はある程度散策したプレイ時間です。やりこみはそこまで行っていません。
プレイヤーとしての参考として。
・軌跡シリーズは全てプレイ済み(空は全て3周、零2周、碧1周)。前作との比較重視での記述となります
・ファルコムのゲームが好きです。信者だと思われるならそう見ていただいても結構です
・これは絶対買う!と決めたゲームは必ず前情報を全てシャットします。本作も勿論何の情報も取り入れずプレイ致しました
ネタバレあり感想はこちら。
公式サイトはここをクリック。別窓で開きます。
※※パッチ情報※※
Ver.1.01 13'10'03 10:00~
→追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張(PS3/PSVita)、ロード時間の短縮(PSVita)、その他不具合などの改善
Ver.1.02 13'11'06
→早送り機能の追加(Xボタン長押し)ロード時間の短縮、描画のカクつき現象改善、
誤字・脱字修正その他不具合などの改善
無事にクリアしたのでクリア同時に記事投稿です。クリアした日にちは10月2日ですね。
新しいゲームを気合い入れてやったので割合早いレビューとなるのではと思いました。
Vita版です。
ネタバレなしのレビューです。
未プレイの方でも安心して見られると思います。
13'10'2 公開、随時更新予定
13'10'3 パッチ状況について記述(システムの項)
13'10'6 グラフィックの項追加
ストーリー等、大きく加筆修正
画像一部追加(ストーリー/グラフィック)
13'10'7 各項目微修正
戦闘の項更新(崩しについての評価等)
13'11'7 パッチについて感想記述予定
各項目微修正
クリア時間は45時間(※ロード時間/戦闘時間除く)。現在プレイ時間110時間(11/6現在)。
クエスト(隠し除く)は全て達成、街はある程度散策したプレイ時間です。やりこみはそこまで行っていません。
プレイヤーとしての参考として。
・軌跡シリーズは全てプレイ済み(空は全て3周、零2周、碧1周)。前作との比較重視での記述となります
・ファルコムのゲームが好きです。信者だと思われるならそう見ていただいても結構です
・これは絶対買う!と決めたゲームは必ず前情報を全てシャットします。本作も勿論何の情報も取り入れずプレイ致しました
9月24日をもってPSP用ソフト『ソールトリガー』をクリアしました。
未プレイの方がこの記事を目に通すこともあるでしょうが、ネタバレのないレビューなのでご安心を。
ネタバレは罫線引いてから感想として別に書きます。
前作は未プレイです。
時間が足りなく稚拙な文章になってしまいました。
ソールトリガー 公式サイトはこちら。別窓で開きます。
ちなみにプレイ時間は約25時間です。
未プレイの方がこの記事を目に通すこともあるでしょうが、ネタバレのないレビューなのでご安心を。
ネタバレは罫線引いてから感想として別に書きます。
前作は未プレイです。
時間が足りなく稚拙な文章になってしまいました。
ソールトリガー 公式サイトはこちら。別窓で開きます。
ちなみにプレイ時間は約25時間です。
ソニックワールドアドベンチャー、プレイ終了しました。8/12に、ですけども。
画像は海外版のもので、「SONIC UNLEASHED」というゲーム名です。
日本のPS3でも問題なく動き、此方の方が安く手に入れることが出来ます。
オプションで日本語、英語の切り替えはいつでも出来ます。
ただし、DLCを取得するには海外アカウントが必須となります。
ソニック ワールドアドベンチャー公式サイトはこちら。クリックで別窓が開きます。
二日連続更新ってのも良いよね!
……ってはずだったのに一日で記事終わらんかった。
そして既に何日か経っていた。
さて、海外版Gfでがっつりレベルあげてました。
なんと、レベル110突破ー!いえーい!
……俺試験中に何やってるんだ。
そういや軌跡のドラマCD最近終えてなかったんだけど、ガイ役は小西だったそうで。
ちなみに今度出るリマスタSの歴代称号、ロイドはガイの服着てるそうで。
……何か陰謀を感じる。
ということで、何語るつもりで書き始めたんだ自分は。
まあ、今日完全にTOGfなんでそこらへん書こうかな。
新世界樹は時間無くてまた今度。
……ってはずだったのに一日で記事終わらんかった。
そして既に何日か経っていた。
さて、海外版Gfでがっつりレベルあげてました。
なんと、レベル110突破ー!いえーい!
……俺試験中に何やってるんだ。
そういや軌跡のドラマCD最近終えてなかったんだけど、ガイ役は小西だったそうで。
ちなみに今度出るリマスタSの歴代称号、ロイドはガイの服着てるそうで。
……何か陰謀を感じる。
ということで、何語るつもりで書き始めたんだ自分は。
まあ、今日完全にTOGfなんでそこらへん書こうかな。
新世界樹は時間無くてまた今度。
サボっていたんじゃない、冬眠してたんだ……。
……えっと。
あ、待って。ちゃんと記事書きます。今までサボってたのはゲームのしすぎのせいだってことにしてください……。
近況報告記事です。
今回の内容
・TOGf(日本語版/海外版)
・新・世界樹の迷宮
・ソニックワールドアドベンチャー
・JAM Project
・声優
……えっと。
あ、待って。ちゃんと記事書きます。今までサボってたのはゲームのしすぎのせいだってことにしてください……。
近況報告記事です。
今回の内容
・TOGf(日本語版/海外版)
・新・世界樹の迷宮
・ソニックワールドアドベンチャー
・JAM Project
・声優
Yesterday,I cleared this game!
皆さんこんにちは。予め言いますが私は日本人です。英語力は皆無です。
ってことで!!こちらの北米版テイルズオブグレイセスfを無事にクリア致しました。
13'7'7:日本語版との比較、パーティキャラのキャストについて紹介
もしかしたら随時更新するかもしれないし、しないかもしれない。
※ネタバレのない日本語版感想はこちら →テイルズオブグレイセスf クリアしたのでレビュー+感想
一回記事書いたのに消えました。保存し忘れました。なんたる愚かしさ!
ゲームの近況
Gfはヒュー一人旅の本編が終了しました。裏ダンや竜三兄弟、ヴェイグサーンにはまだ会ってません。
ソニックは次行くはずの所に太陽のメダル20枚足りないって言われました。……え?どうしろと……状態で止まってます。
海外版Gfもラムダ前。これからチャット回収。早く系譜でリチャードに会いたい。
ということで性懲りもなく100の質問にまた答えました。
今回は質問を配布されているサイト様が既にないのでリンクはいたしません。サイト様のページ名が「テイルズ好きに百の質問!」であることしか解りませんでした。ご了承ください。
それでは、どうぞ。
ゲームの近況
Gfはヒュー一人旅の本編が終了しました。裏ダンや竜三兄弟、ヴェイグサーンにはまだ会ってません。
ソニックは次行くはずの所に太陽のメダル20枚足りないって言われました。……え?どうしろと……状態で止まってます。
海外版Gfもラムダ前。これからチャット回収。早く系譜でリチャードに会いたい。
ということで性懲りもなく100の質問にまた答えました。
今回は質問を配布されているサイト様が既にないのでリンクはいたしません。サイト様のページ名が「テイルズ好きに百の質問!」であることしか解りませんでした。ご了承ください。
それでは、どうぞ。
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(05/09)(04/28)(04/04)(04/03)
アーカイブ
最新コメント
-
[05/01 名無しの権兵衛][12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛]