ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
閃(2も含む)のキャラの得意料理/不得意料理をまとめたものはこちら
みなさーん、東亰ザナドゥ、楽しんでますかー?
せっかくですし、閃の軌跡でやった得意不得意料理まとめについて今回もまとめてみようと思って書いてみました。
独自料理を探すのめんどくさい、とか材料無駄にするの嫌、とかロードめんどくせぇ、って人にも参考になると思います。
「作るの得意な料理」=「好きな料理」と勝手に解釈してるコメントつき。
キャラ名(独自料理の数/得意料理の数/普通料理の数/苦手料理の数)
各キャラの料理台詞
こんな感じでまとめてます。
まだ発売したばかりなので、ネタバレには考慮しています。
公式HPで紹介されているメインキャラ以外を見る時はドラッグを必要としています。
それではどうぞ。
16'11'7 eX+の追加キャラ分更新
ドラッグネタバレ解禁(ページ見てるだけでネタバレあるので注意
16'11'08 eX+の新規レシピについて既存キャラの分を更新
みなさーん、東亰ザナドゥ、楽しんでますかー?
せっかくですし、閃の軌跡でやった得意不得意料理まとめについて今回もまとめてみようと思って書いてみました。
独自料理を探すのめんどくさい、とか材料無駄にするの嫌、とかロードめんどくせぇ、って人にも参考になると思います。
「作るの得意な料理」=「好きな料理」と勝手に解釈してるコメントつき。
キャラ名(独自料理の数/得意料理の数/普通料理の数/苦手料理の数)
独自 | 元料理名(独自料理名) →料理説明文 |
得意 | 元料理名 |
苦手 | 元料理名 |
こんな感じでまとめてます。
まだ発売したばかりなので、ネタバレには考慮しています。
公式HPで紹介されているメインキャラ以外を見る時はドラッグを必要としています。
それではどうぞ。
16'11'7 eX+の追加キャラ分更新
ドラッグネタバレ解禁(ページ見てるだけでネタバレあるので注意
16'11'08 eX+の新規レシピについて既存キャラの分を更新
ファルコム公式サイトのキャラ紹介ってネタバレ含み過ぎな気がする……ので今回は公式サイト貼りません!買うつもりなら見ない方が良いです、マジで楽しみ半減する。
そんなことを考えるチイかです。昨日東亰ザナドゥをクリア致しました。東京、じゃないですよ東亰らしいですよ。
クリア時間は47時間です。難易度はノーマル。
街の人の会話が変わる度に行っていたりミニゲームをしていたりするので、純粋にクリアしたいのならば更に10時間以上削れると思います。
自分の情報を少し書くと……。
ファルコムのゲームは空の軌跡から出してるゲームはほとんど持ってクリアしています。
やっていないのはブランディッシュ、ヴァンテージマスターくらい。軌跡シリーズ、イース三作、ツヴァイ12、ぐるみん、イースvs.軌跡、那由多をやってきました。
そんな感じなので、他のファルコム作品との比較も書いておきたいと思います。特にアクション部分は。
15'10'6 数箇所加筆修正
15'10'9 数箇所加筆修正/パッチ1.01によるバグについて記載
15'10'15 加筆修正/パッチ1.02による改善点について記載
16'01'22 加筆修正
公式サイトはこちら→THE LAST STORY(ラストストーリー)
9/19に購入、9/20に始め、9/29にクリアしました。
11年1月27日発売のミストウォーカーとAQインタラクティブが開発したWiiソフト、THE LAST STORY(ラストストーリー)についてネタバレ無のレビューを書こうと思います。
プレイ&クリア時間は30時間ほど。
直撮りで申し訳ない。ついてる画像全部直撮りで申し訳ない。
昨日幾何回廊アルヴィスの最終ボスのアルヴィスに挑み、勝ってきました。二回目の挑戦でした。
レベル65、ノーデスクリアとしては一番堅実な戦い方をしていると思う。
ステ強化は全く行ってない。
正直予想以上に簡単だった……のはたぶんオイゲンのおかげ。それも含めてメモ残しておきます。
でも最強武器取ってシクレ解禁してるし、誰もが思いつくような戦い方ですけども。
後は魔女軍団だけかー。
いやーすごい楽しかったよ。
ネタバレ無レビューも書き終えたし、こっちはざっくりともっと切り込んで本音丸出しネタバレありありで書いていきたいなと思います。
基本的に批判は好きじゃないからしない。
ネタバレ無レビューも書き終えたし、こっちはざっくりともっと切り込んで本音丸出しネタバレありありで書いていきたいなと思います。
基本的に批判は好きじゃないからしない。
公式サイト→ARCRISE FANTASIA -アークライズ ファンタジア-
09年6月4日に発売されたイメージエポック開発のWii専用のRPGです。10年2月25日には廉価版も出ています。
自分は8/20に中古屋で500円でのんびりやって9/15にラスボスを無事に撃破しました。
正直500円以上の価値を感じました。中古で6,000円で売ってても買っていい。ほんとに。
このゲームの深く手応えのあるボス戦には満足しています。ほんとにいい拾い物しました。なんで埋もれてるんだろう、イメエポだからか? 宣伝不足だったからっていうのもありそう。
この記事ではネタバレしないように魅力を伝えていけたらなと思います。
クリア時間はゲームのプレイ時間では50時間でしたが、ゲームオーバーでリセットされてるところも多いので、更に2、3時間ほど追加でしょうか。
クエストや町の探索等にも重点を置いているとこれよりも更に10時間から30時間増えるかと思います。
15'9'20 数ヶ所加筆修正
15'9'25 数ヶ所加筆修正(OST手に入れたので詳細記入
17'6'13 数ヶ所加筆修正
17'7'24 拍手コメント返信
18'5'16 数ヶ所加筆修正
19'4'10 数ヶ所加筆修正
「最後の一撃は、せつない。」
ワンダと巨像 | プレイステーション® オフィシャルサイト
6/25から7/11の間プレイしていました。
SCE不朽の名作であるICOの続編であるワンダと巨像をプレイしました。
このゲームは2005年にPS2で日本、そしてアメリカで発売されました。そして2011年にはHDリマスタされたものがPS3で発売されました。その際に同じ開発チームが関わっている『ICO』もついたパックが発売されています。当方はこれを入手してプレイに励みました。
ICOのレビューはこちら→ICO クリア後感想レビュー(ネタバレ無
このゲームのジャンルはアクションアドベンチャーです。
クリアするまでの時間は20時間近くだったと思います。
ちなみに、ICOと同じくPS3にリマスタされた時にトロフィー機能はきちんとついています。
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(04/28)(04/04)(04/03)(03/26)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]