ポケ迷宮。

ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

 アルドランさんを無事に9日付けで転がせたので、そろそろ二周目に入ろうかなぁとか思い始める時期に入ったっぽい。

 FE無双に戻って支援会話回収、スプラでふらふら、ゼルダDLC、PS4でミクに戻る、スマブラする、バンブラPで耳コピ始める、OWやる、いい加減勉強する、とか色々考えられることはあるけど。

 ゼノブレ2の二周目はやりたいなぁ。


拍手[0回]


「探偵じゃないぞ、名探偵だ」

 名探偵ピカチュウをクリアしたのでネタバレ無しでレビューします。


【プレイヤーデータ】
・ゲームのポケモンはパールのみクリア済&やり込み。ポケダンは青、闇をクリア済。他はポケモンチャンネルやスナップ、ピンボール辺りをプレイ済。
・アニメは放送開始から現在まで視聴。映画もほぼ全て映画館で見ています。
・普段はRPGや対戦ゲーを中心に、音ゲー、パズルゲー等雑食プレイ。


拍手[1回]

ここ一ヶ月リアル忙しすぎてゲーム出来なかった……。

 という近況。

 でもゲームの話だけです。


拍手[0回]


 クリアしたのでネタバレ無しのレビューです。

 ストーリークリアまでの時間は6時間程
 やり込むなら更に10~20時間程必要だと思います。

【プレイヤーデータ】
・カービィシリーズは夢の泉デラックスから本編はほぼ全てプレイ(未プレイは夢の泉[リメイクプレイ済]、スパデラ[リメイクプレイ済]、2、3のみ)
・その他カービィボウルやコロコロカービィ、エアライド、タッチ、毛糸等プレイ済。
・HAL研究所のゲームでは、ハコボーイシリーズや立体ピクロス等プレイ済。
・普段はRPGや対戦ゲー、2DACT、パズル、音ゲー等様々なゲームをプレイ。


拍手[1回]

バレンタイン ああバレンタイン バレンタイン

 あ、バレンタインめんどくさいのうたです。深い意味はありません。
 バレンタインの時期に書き始めたのでこんな始まりですが、もう一週間経ってるんですよね……。

 最近ほんとに近況しか書いてないからそろそろゲームレビュー記事書きたいなと思わなくはない。……今やってるゲームってほとんどレビュー書いてないよね……。

 ……タイミング遅いけど、書こうかなぁ。

 とかなんとかのんびり考えてたり。

 というわけでれっつらごー。


拍手[0回]

近況ですけど、なんというか、いつも以上に内容がないよう。

 …

 ……


 ………(´・ω・`)


拍手[1回]

最近近況しか書いてない気がしますが気のせい。
 自分はこういう昔ながらの日記を後から読むのが好きなので。

 買うゲームは月末のマリオラビッツまでお休みです。

拍手[0回]

ここ三ヶ月くらいゲーム豊作過ぎた故にゲームやり過ぎた故に少し燃え尽きてる感がなくはない近況。

拍手[0回]

 最近PCのところにこたつが設置されたのでそこに置かれているNSがフル稼働中です。環境は大切です。

 あー一ヶ月くらいずっと「ゲームは一日十時間!」とか言いてえ。


拍手[0回]

基本的にゲームはちょっと落ち着いた感じです。
 まあ今週からまたゲーム増えますけど……重たいRPGはゼノブレ2まで無いからのんびりしてます。

 リアルでは三連休に草むしりというか枝切りしてたら鼻風邪ひきました。つらい。元々今別件で喉やられてるのに鼻もやられたら一体何処で呼吸しろというのか……耳?


拍手[0回]

ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
  • HN:
    ヴィオ
    HP:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
    ・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
    ・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり

    【所持ゲーム機】
    ・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
    ・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
    ・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
    ・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新コメント
バーコード
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ポケ迷宮。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
 / Powered by
☆こちらもどうぞ