ポケ迷宮。

ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05


 ある日、2人の子が生まれた――

 クリア時間は60時間程ですが、寄り道度合いによってかなり変わると思います。自分はそこそこ寄り道してます。

 公式サイトはこちら
(最序盤のストーリーがはっきり書いてあるので、自分としては公式サイト見ない方が楽しめるんじゃないかと思います)

【プレイヤーデータ】
龍が如くは初めてプレイ
・ドラクエは2、3、10以外はクリア済。他にもいくつかナンバリング以外のものをプレイ済
・普段は主にJRPGをプレイしているが、対戦ゲー、2Dアクション、パズル、STG、音ゲー等特に興味あればプレイする感じで
・コマンド戦闘で好きなゲームはアークライズファンタジア、世界樹の迷宮、#FE等
・ゲームで大事な三大要素はキャラクター、戦闘システム、音楽だと思ってます


拍手[0回]

リアルは忙しいような忙しくないような。
 いや忙しいんだけどやる気が出ない。家に引きこもっていたい。

 ゲームはISOGASHII☆


拍手[0回]

もう2月ですってよ。
 忍者ででかいトラブルがあったのもあって、1月の近況記事1個しか書いてないな。
 そんなわけで色々あったし結構長文です。


拍手[0回]


 2015年12月26日にWiiUで発売されたアトラス×ファイアーエムブレムのRPG。

 switchで色々追加の要素を含めて2020年1月17日に発売されました。

 発売日の次の日から全力で3日間進めまくりました。20日夜にクリア。
 通常、クリアまでは60時間弱だと思いますが、難易度ノーマル+ストーリー全すっ飛ばし+ある程度ダンジョンを把握している(でも何度か迷子になった)だと31時間くらい。

 完全にネタバレしない程度に、オリジナルのWiiU版との違いだけピックアップして紹介したいと思います。

 一体どんなゲームか気になる人はこちらへ
幻影異聞録♯FE クリア後感想レビュー(ネタバレ無


拍手[1回]

ざざっと簡単に。

※各ゲームのネタバレを含みます

拍手[0回]

12月22日にP5Rをクリアしてからすぐにプレイし始め、1月2日にクリアした。
 クリア時間は35時間。

 面白いしヴァニラの良さをすごく感じたのだけど、同時にあまりにヴァニラ感が顕著過ぎて人を選ぶ作品だと思う。


 面白かった。でも大絶賛してるわけでもないので、そういうの読むの苦手な方はバックしてください。


【プレイヤーデータ】
・ヴァニラウェアの作品は朧村正(Vita版)、オーディンスフィア(Vita版)のみプレイ済。
・普段はRPGや対戦ゲーム、2DACT、音ゲー、パズルゲー等雑多な感じでゲームしてます。



拍手[3回]

時間ないので超ざっくり

 各ゲームのネタバレを含みます

拍手[0回]

発売日に初めて、12月22日にクリア。
 クリア時間105時間くらい。
 無印クリアしたけど、一周しかしてなかったのでストーリーは改めて読み直して進めてた。

 コープは最後の最後に杏が9止まりで、後は10。

●無印の時の感想
ペルソナ5のざっくり感想


拍手[0回]

ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
  • HN:
    ヴィオ
    HP:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
    ・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
    ・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり

    【所持ゲーム機】
    ・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
    ・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
    ・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
    ・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新コメント
バーコード
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ポケ迷宮。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
 / Powered by
☆こちらもどうぞ