ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
11日に観てきましたー。
ネタバレしかありません。
【ポケモン歴】
・映画はエンテイから全部映画館で観てる
・アニメは初代からずっと見てる(一時期AG見てない時あり)
・ゲーム本編はパールだけガチでやって、後はやってない
・「名探偵ピカチュウ」はDL版、後のパケ版も発売日組
ネタバレしかありません。
【ポケモン歴】
・映画はエンテイから全部映画館で観てる
・アニメは初代からずっと見てる(一時期AG見てない時あり)
・ゲーム本編はパールだけガチでやって、後はやってない
・「名探偵ピカチュウ」はDL版、後のパケ版も発売日組
現在周回プレイしてるので、個人的にメモ残すだけ。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
今回はGW後半、実家から帰った日とその次の日の内容。
物語的にはサージュ加入~レスリー加入
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
今回はGW後半、実家から帰った日とその次の日の内容。
物語的にはサージュ加入~レスリー加入
現在周回プレイしてるので、個人的にメモ残すだけ。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
今回は前回の続きからGWに実家に行くまで、つまり4/30、つまり平成までの内容をお届け。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
今回は前回の続きからGWに実家に行くまで、つまり4/30、つまり平成までの内容をお届け。
アークライズファンタジア アークラ ARF 戦闘 No.4 攻撃力の無い武器そしてアームフォース
※当記事は2009年6月4日に発売したWii専用ソフト「アークライズファンタジア」10周年を勝手に一人で全力で盛り上げている企画の一端です。
・戦闘が最高に面白いこの2009年6月4日発売のWii専用ソフト「アークライズファンタジア」の戦闘システムについて掛け合い形式で紹介します
・ネタバレは一切ありません
・毎週火曜日更新予定 次回19年5月14日(火)
・Q.何故説明してるのが主人公やヒロインじゃないの?
A.単純に自分の好きなキャラ。加えて弄りやすい
・直撮り画像があったりします。見辛くてごめんなさい
☆ネタバレのない普通のゲームレビューはこちら
アークライズファンタジア クリア後感想レビュー(ネタバレ無
☆第1回はこちら
【アークライズファンタジア】サージュ先生のアークラ戦闘講座【第1回 基本を押さえよう】
更新履歴
21.1.20 拍手コメント返信
23'9'4 スマホから見る時に位置がずれていたので調整
アークライズファンタジア アークラ ARF 戦闘 No.3 個性の塊エクセルアクト
※当記事は2009年6月4日に発売したWii専用ソフト「アークライズファンタジア」10周年を勝手に一人で全力で盛り上げている企画の一端です。
・戦闘が最高に面白いこの2009年6月4日発売のWii専用ソフト「アークライズファンタジア」の戦闘システムについて掛け合い形式で紹介します
・ネタバレは一切ありません
・毎週火曜日更新予定 次回19年5月7日(火)
・Q.何故説明してるのが主人公やヒロインじゃないの?
A.単純に自分の好きなキャラ。加えて弄りやすい
・直撮り画像があったりします。見辛くてごめんなさい
☆ネタバレのない普通のゲームレビューはこちら
アークライズファンタジア クリア後感想レビュー(ネタバレ無
☆第1回はこちら
【アークライズファンタジア】サージュ先生のアークラ戦闘講座【第1回 基本を押さえよう】
更新履歴
23'9'4 スマホから見る時に位置がずれていたので調整
現在周回プレイしてるので、個人的にメモ残すだけ。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
アークライズファンタジア アークラ ARF 戦闘解説 No.2 誰でも使える光召術
※当記事は2009年6月4日に発売したWii専用ソフト「アークライズファンタジア」10周年を勝手に一人で全力で盛り上げている企画の一端です。
・戦闘が最高に面白いこの2009年6月4日発売のWii専用ソフト「アークライズファンタジア」の戦闘システムについて掛け合い形式で紹介します
・ネタバレは一切ありません
・毎週火曜日更新予定 次回19年4月30日(火)
・Q.何故説明してるのが主人公やヒロインじゃないの?
A.単純に自分の好きなキャラ。加えて弄りやすい
・直撮り画像があったりします。見辛くてごめんなさい
☆ネタバレのない普通のゲームレビューはこちら
アークライズファンタジア クリア後感想レビュー(ネタバレ無
☆第1回はこちら
【アークライズファンタジア】サージュ先生のアークラ戦闘講座【第1回 基本を押さえよう】
更新履歴
23'9'1 スマホから見る時に位置がずれていたので調整
現在周回プレイしてるので、個人的にメモ残すだけ。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
多分土日にががっと進めるので、更新はその後になるはず。
裏ボスまで行くかとかは全く考えてない。極力頑張る。
当たり前だけどネタバレだらけです。
《二周目プレイ方針》
・特に攻略サイトを超えるような戦いをしてたりはしません
・別作業も兼ねたのんびりプレイの為、特に録画とかはしてません
・ボスはほとんどがパターン行動ですが特に書いてません
・金稼ぎやWP稼ぎは惜しまない(武器は基本買うまで街のイベント進めませんぐらいの勢い)
・特に図鑑埋めとかはしません。盗む前提の戦いは全くしません
・ドーピングしません
・ダンジョン攻略中は雑魚と戦わずとりあえずボスにぼこられる→対策→挑み直す→レベル足りなければあげる で基本的にやってます
・二周目だしレベル低めでいけたら良いな願望
・キャラの好みでパーティ選んでたりするので、効率重視とかじゃありません
・最後まで続くか不明←ここ重要
早い話が、せっかく周回プレイしてるんだからメモくらいしとこ、くらいの簡単なやつです。
アークライズファンタジア アークラ ARF 戦闘解説 No.1 基本を押さえよう
※当記事は2009年6月4日に発売したWii専用ソフト「アークライズファンタジア」10周年を勝手に一人で全力で盛り上げている企画の一端です。
・戦闘が最高に面白いこの2009年6月4日発売のWii専用ソフト「アークライズファンタジア」の戦闘システムについて掛け合い形式で紹介します
・ネタバレは一切ありません
・毎週火曜日更新予定 次回19年4月23日(火)
・Q.何故説明してるのが主人公やヒロインじゃないの?
A.単純に自分の好きなキャラ。加えて弄りやすい
・直撮り画像があったりします。見辛くてごめんなさい
☆ネタバレのない普通のゲームレビューはこちら
アークライズファンタジア クリア後感想レビュー(ネタバレ無
更新履歴
23'8'31 スマホから見る時に位置がずれていたので調整
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(04/04)(04/03)(03/26)(03/24)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]