ポケ迷宮。

ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06

47日目のある光景。目がプラスな住民はドサコとビスだけ!そしてどちらもいるダイアラック村!

しばらく放置してたまってたもの。もう4月も終わりがけなんですね……うーん。
次からは少しずつ写真入れられたらいいなーと少し考えてたり。

☆61日目現在ダイアラック村住民
 ビス オズモンド ブーケ パーチク リリアン キャンベラ ドサコ ベアード バッカス
☆終了した公共事業
 博物館 カフェ 交番 クラブ 夢見 リセ監 キャンプ場
 井戸 街灯 百葉箱 風力発電 公園のベンチ タイヤの遊具 顔出し看板 パラボラアンテナ 噴水 グローブジャングル 消火栓
☆お店の状態
 まめつぶ→ホームセンター
☆家の状態
 真ん中→最大(基本的に風水) 左→小(写真) 奥→中(バルーン+非売品)
 右→中(たまご+カフェ限定品) 二階→中(倉庫[星座、釣り大会家具]) 地下室→無



拍手[1回]

またもや一気更新す。

☆45日目現在ダイアラック村住民
 ビス オズモンド ブーケ パーチク かぶきち(引っ越し予定あり) キャンベラ ドサコ ベアード クロー バッカス
☆終了した公共事業
 博物館 カフェ 交番 クラブ 夢見 リセ監 キャンプ場
 井戸 街灯 百葉箱 風力発電 公園のベンチ タイヤの遊具 顔出し看板 パラボラアンテナ 噴水 グローブジャングル
☆お店の状態
 まめつぶ→スーパー
☆家の状態
 真ん中→最大(基本的に風水) 左→小(写真) 奥→中(バルーン+非売品)
 右→中(たまご+カフェ限定品) 二階→中(倉庫[楽器、星座、キッチンなど]) 地下室→無


拍手[1回]

リュカ参戦のダイレクトを生で見ながら泣いた人ですどうも(MOTHER3のリュカのおはなし(短)でリュカというかMOTHER3への愛を語りまくってました)。

 ここ数日はまともに触っていませんが、スマブラの近況について語ろうかなと思ったり。
 あ、そこまで長くないよ。


拍手[1回]


歴代主人公が並ぶと感慨ものだよね

 ファイナルファンタジーシリーズで二作品出ている『シアトリズム』。
 FFで音ゲーが出る時は羨ましいなDQで出ないかなと思ったものです。

 本作品、発売日DL可能時間からDL致しました。
 それでものんびりプレイで上級チャレンジの途中ですが、全曲は触っているのでその感想について語ろうと思います。
 音ゲーなのでネタバレとかそういうのも特にないので気になってる方は気軽に見てください。


シアトリズム ドラゴンクエスト
公式サイトはこちら(※音が出ます)



拍手[0回]

初めて真面目にやり込むホムコン、ルフレで1150の壁が破れません。(挨拶)

 無事に3/22付けで全てのキャラで「むずかしい」をクリア致しました。miiファイターはめんどいので省きます。
 当記事は、そんなgdgdながらもオールスター「むずかしい」をクリアした人による、コツっぽいものを書き留めておこうという記事です。経験談だらけの内容になると思います。


18'1'9 更に見やすく加筆修正
18'10'25 加筆修正

以下の要素をまとめてみました。
☆回復アイテムの配分について
☆注意すべき攻撃、ステージギミック
☆各ステージで注意すること

☆クリアに苦労するキャラクターの突破方法


拍手[4回]

サボりすぎだろ!一度に来すぎだろ!とかもうなしで。

☆28日目現在ダイアラック村住民
 ビス オズモンド ブーケ パーチク かぶきち キャンベラ ドサコ ベアード クロー バッカス
☆終了した公共事業
 博物館 カフェ 交番 クラブ 夢見 リセ監 キャンプ場
 井戸 街灯 百葉箱 風力発電 公園のベンチ タイヤの遊具 顔出し看板 パラボラアンテナ
☆お店の状態
 まめつぶ→スーパー カットリーヌやシャンクもいる

拍手[1回]



ほとり〜たださいわいを希う。〜 wikipedia

 既にもう公式サイトのないアニメですがご紹介を。
 思わず連続で二回も見てしまった。それくらいいい作品です。


拍手[1回]

いやーなんともう買ってこんなに時間が経ってるんですね!驚き桃の木。
 というわけで書くよー。


拍手[1回]

箇条書きで私の村の風景をさらしていくだけの記事。

【1日目】
・夜遅くに村長就任。スクショ撮ってないので覚えてないけど22時過ぎてた。
 つまりたぬきちハウジングが閉まってたりする時間で、前金が当日に払えず。

・うちの住民はビス、オズモンド、かぶきち、ブーケ、パーチク。実はここまで村に行くのが遅くなったのは住民激選してたため。オーロラ/ダルマン/ビス/パッチの誰かが来てくれるまでやろうと思ってひたすらリセマラ。多分10回くらいやった。実はとちゅうにのりまきが来たのだけど……それでも消してしまった。
 はじめるのが遅くなったのはこれが一つと、後は村名。DQの町名が好きなので、一番好きなDQ7の主人公の村にしよう!と思ったら「フィッシュベル」……六文字しか入らないので一文字足りない。仕方ないので、移民の町の出来る場所にあった「ダイアラック」に。多分紫の雲から灰色の雨は降らないと思います。

・適当におい森を思い出しながらプレイ。
 そこら辺に散った花を一箇所に集めて交配。おい森の頃はこうやって交配花集めて、Wi-Fiで写真などに交換しまくりました。ハマってたなぁ。景気の良い人なんて、取引終わってからこれあげる、とベル置いていったり、翌日に手紙が届いて中にお金入ってた時はびっくりした。この思い出話は長くなるので今は置いておく。

・一番驚いたのが雪だるまにビンゴさせられたこと……残り4日くらいしかないのにビンゴ出来るんかいな。

・そして一日目にしてかぶきちに「あねさん」という渾名をつけられる。


拍手[1回]

ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
  • HN:
    ヴィオ
    HP:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
    ・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
    ・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり

    【所持ゲーム機】
    ・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
    ・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
    ・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
    ・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新コメント
バーコード
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ポケ迷宮。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
 / Powered by
☆こちらもどうぞ