ポケ迷宮。

ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

 レビュー遅いわ!とか言われそう。

 ようやくクリアしたのでレビュー書きます。遅いって言われても書きます。
 発売日の2016年7月21日から始め。1か月放置してからまた手を付け始め、10/1にクリア。

 クリアまでの時間は約30時間。難易度はノーマルです。
 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 公式サイト はこちらですが、ファルコムの公式サイトはネタバレ多い気がするので(特にキャラ紹介で)、なるべくなら記事に載せてある動画等で判断した方が良いかな、なんて感じます。

《プレイヤーデータ》
・イースシリーズは6、7、フェルガナ、セルセタをプレイ済み。7は最大難易度クリア済み。
 戦闘にハマったイースはフェルガナと7。一番面白いのは8プレイ後もフェルガナだと思ってます
・普段は主にRPGをプレイ



拍手[1回]


 最近肩凝りです。って言おうとしたけど、スマブラとかずっとしてたら左肩とか痛くなるから別に元々肩凝り持ちだった。歳か。蚊にもよく刺されるのでキンカンが手放せません。哀しきかな。

拍手[0回]

 


 少し遅いですがランクマお疲れ様でしたの記事だったんです。


拍手[0回]

 当方はルシオ専なので、サポート目線で書いていることが多いです。


拍手[2回]

なんかタイトル変わりましたがプレイ日記は続くようですよ。

 前回始めたばかりの頃、「回復の出来る中間職がやりたい」ということでルシオを中心にやろうとプレイしてきましたが、プレイ時間の9割5分はルシオです。真面目に計算してないけどそれくらいルシオです。正確に言うと56時間中54時間くらいルシオです。

 というわけで、タイトルもルシオ専っぽくしてみた次第でございます。


拍手[0回]

 そういやこのブログのカテゴリーにスプラトゥーンとかないな。と思いつつ特に今回も作るかは不明である。

 そもそも記事に1とか書いちゃってるが2があるかはもっと不明である。


 というわけで買いました。
 若干ライトなFPS。PS4版です。

 アクションシューティング自体はTPSの新パルテナとスプラトゥーンくらいしかやったことないので、FPSは文字通り初めて。


拍手[0回]

 ネタバレありの、とにかくシリーズ通した感想です。

 むしろネタバレしかありません。


拍手[2回]


 クリア時間は55時間。
 ですが、ゲームオーバー時はタイトル画面まで戻されるため、実際のプレイ時間は2、3時間増えていると思います。

 WiiU版とswitch版の違いが知りたいだけの方はこちらへ
幻影異聞録♯FE Encore WiiU版との比較(ネタバレ無


【プレイヤーデータ】
・アトラス作のゲームのプレイ経験は世界樹全作やラジヒス等。メガテンペルソナは未プレイ
  ※switch版プレイ時はP5、P5Rもプレイ済
・FEは蒼炎、暁、覚醒、if(3ルート)をクリア済み
  ※switch版プレイ時は封印、echos、風花雪月(全ルート)プレイ済

19'12'6 数か所修正・追記
20'1'21 switch版について追記

拍手[2回]

たまにはゲーム以外の話をしろやって言われそうなので、食い物の話です。




 ……ゲーム関連の。



 じゃーん。
 からあげクン ホイミ味が あらわれた!

 たたかう
 はなす
 にげる
 たべる
ニア感想をみる

 公式のローソンのサイトはこちら↓
ドラゴンクエスト30周年キャンペーン|ローソン


16'5'13 加筆修正

拍手[0回]

ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
  • HN:
    ヴィオ
    HP:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
    ・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
    ・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり

    【所持ゲーム機】
    ・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
    ・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
    ・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
    ・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新コメント
バーコード
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ポケ迷宮。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
 / Powered by
☆こちらもどうぞ