ポケ迷宮。

ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06

昨日の購入物


・大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU
・WiiU用ゲームキューブコントローラ接続タップ
・amiiboピット
・amiiboリンク

これらで出来る事の感想から







スマブラWiiU

 やはりHD画質なせいか映像はとても綺麗です。
 また今作は前作と違ってかなり原色に近いかと。
 とまあ、見りゃ解るってことは置いといて。
 内蔵されているモードについて一つ一つ感想を言っていきます。3DS版やこれまでのスマブラとの比較が多くなると思います。

・シンプル
 今作でスマブラが大きく変わった点があります。今までほぼ完全一本道で、与えられた課題をクリアするだけの受身型なのがシンプルでした。
 3DSでは若干ルート分岐が追加され、なんとWiiU版では更に選択するシーンが増えました。
 一番大きなところはローカルで8人対戦が可能になったことでしょうか。今作の醍醐味であると言えるでしょう。
 個人的な意見ですが、今回のシンプルは割と好き。撃墜したキャラが表示され、チームバトルではその中から味方のキャラを選ぶというところが特に好き。

・オールスター
 3DS版では古いキャラ(歴史のあるキャラ)から戦っていくというものだった。
 WiiU版ではその逆で、新しいキャラ(歴史の浅いキャラ)から戦うものになった。それ以外の変更要素は特にありません。
 完全にキャラランダムなオールスターも遊んでみたいところだが、それはやはり無理なようだ。

・オーダー
 今回の新モード。マスターサイドとクレイジーサイドの二つに分かれており、システム的に難易度はクレイジーサイドの方が上でしょうか。
 マスターサイドでは、与えられた課題1つをクリアして1つの褒美をもらうだけ。その際にコインが必要です。そんだけ。気が向いたときにふらっとやると気分転換に。自分はあまりやることはない気がします。

 やるとしたらクレイジーサイド。
 こちらは、まずやるためにチケット(シンプルやイベント、クリアゲッター等で手に入る)やコイン5000枚が必要になります。課題内容はマスターサイドと大差ないですが、違うところは連戦であるということ。ダメージはある程度引き継ぎがあり、連戦するほど褒美も良いものに。
 終了は失敗する(ストック落とす)かクレイジーハンドと戦って勝つかのどちらか。前者は褒美の一部が没収され、後者は総取り。
 運と実力でひたすらやり続けていくゲームです。CDも手に入るので、集まるまではここのが集まりやすいのかな。

・イベント
 待ってましたイベント。まだすべては終わっていませんが、今回も普通の対戦では味わえないちょっと変わったものがちらほらあります。
 毎度の如く二人用も備えてあり、……友人とやりましょう。友人と。もしくは親兄弟と。

・競技場
 Wii版で組み手遊びまくっていた者ですが、今回の組み手はやはりつまらない。ハリセンがなくなってしまったのもあるのかもしれないが、アイテムが限定的に流れてくるだけっていうのがとにかくつまらない。情け無用は今までの中でも特に難しいのは3DS版で感じていた人も多いはず。それはWiiUも変わらず。
 スマッシュボンバーも気分が向いたときに遊ぶにはいいですね。爆弾で的やブロックが壊れるのは3DS版以上に綺麗で迫力があります。
 ホムコンもいつも通り。

・ワールドスマッシュ
 20ターンを一回だけ遊びました。ルールも見ずにとりあえず遊びました。
 その感想は「マリオパーティみたい」っていうものです。すごろく、最初にフィギュア(マリパでいうキャンディのようなもの)を選びいろんな効果を得る、ぶつかるとバトル開始などなど。
 どちらかというとマリパ以上にごちゃごちゃしている印象ではありますが、色んなキャラを操作したり、最後のストック数はみんなでばらばらだったり(数はスマブラの実力に必ずしも依存しない様な内容)、まあ面白いかと言われると普通というか。飽きは早いかもしれません。
 3DSのフィールドスマッシュの発展型のがまだ面白かったかもしれません。それこそエアライドみたいに全員同じマップでアイテム回収ってのがさ。茶々入れたりアイテムや敵をぶん投げたり。

・インターネット対戦
 ガチ部屋のチームと1on1に主に潜っています。ので、その二つの感想を。
 3DS版と比べて大きく変わったことがあります。ガチ部屋のバーストラインが下がりました。3DS版では死ななかっただろ!ってシーンでWiiU版で死にます。全体的にバーストに必要な値が10%くらい減った印象があります。

・ステージ作成
 私が今回結構不満があるのが組み手とこれ。
 ひょっとしたらクリアゲッターを埋めると解禁されるとかあるのかもしれないが言わせてほしい。
 ステージパーツが少なすぎ。
 バネやトゲ、ベルトコンベアや落ちるブロックがない。ハシゴもない。
 自由に手書きでステージを作れるのはいいが、なんでパーツがないのか……。
 Wii版で四方を囲って上は落ちるブロックにして、コインゲームで遊ぶのがすごく好きだった私にとって今回のステージ作成機能は残念と言わざるを得ない。
 前出来たことはできるようにしてほしい。

 ……クリアゲッター埋めてパーツ出てきたらごめんなさい。

・amiiboとの対戦

 レベルは50がカンストなのかな?ここから上がらなくなったので多分カンストです。ちなみに相手はピット、主にこっちはブラピで戦闘してました。え、黒ピットと白ブラピの対戦が好きだからに決まってるじゃないですか(ちなみに上の画像はそのワンシーン撮ってきた)。

 が、マジな話すると50でかなり強いです。……少なくとも自分は。ジャスガからスマッシュとか掴みとか平気で決めてきます。SJでぴょんぴょんしながらけん制したり待ちしてきたり弓矢は正確だしなんというか、上級者ってこんなんだよなって感じです。
 なんとなくルフレで戦うと意外と勝てたんですが、現状はブラピでピットにぶつかるときついです。どうやら同じキャラでやり続けた方がamiiboもしっかり学習してくれるらしいです。
 ちなみにレベル9のキャラとamiiboピットぶつけたらamiibo圧勝しました。こわ。
 一応、「amiiboキャラが自分の真似をして成長していく」ような話らしいですが、明らかに自分がやってこないコンボやってきてます。びびる。
 でも自分が下手なのか崖際追撃と復帰が下手というか、カンストしても一応学習はする?みたいなのでこれからも戦っていこうかなと思います。

 今作でamiiboとのタイマン対戦が一番ハマるかもしれない。
 だから早くルフレとブラピのamiiboはよして。amiiboルフレの動きを真似したらもう一つレベルを超えられる気がする。

 ちなみにamiibo自体の出来はだいぶムラがあります。フィギュアとしてみるなら良いのを引くのを祈るべきか、実際に置いてあるところもあるそうなので、そこから選別するとかする工夫が必要のようです。
 自分のリンクは顔がちょっと変でした。目が寄ってる?


・総合評価
 スマブラをDXから遊び続けている身としては今作のキャラの多さやフィギュアの数、そして画質、そしてなんといっても外せないステージや音楽の数にとても魅力を感じました。
 ただ、やっぱり細かい点が気になります。キャラバランスとか、ステージ作成のパーツとか(これはあるのかもしれないが)、ワールドスマッシュの微妙なところとか。
 特にキャラバランスはこういうゲームでは大事なので、これからもバランス修正パッチに期待。今はとにかくディディとシークが強いというかそれ以上にうざい印象を受けるので……。ディディはバナナ投げたときに転ばさずに普通の投擲アイテムと同じ扱いにすればいいだけのような気がするんですが。

 という細かいのはともかく、ステージの美麗さが際立ちます。マリギャラやスタフォ、戦場やヨッシーなどはいつまででも眺めていたいくらいです。

拍手[4回]

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
  • HN:
    ヴィオ
    HP:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
    ・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
    ・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり

    【所持ゲーム機】
    ・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
    ・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
    ・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
    ・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新コメント
バーコード
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ポケ迷宮。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
 / Powered by
☆こちらもどうぞ