ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
12月に入って落ち着くと良いなぁと思いつつ……。
近況です。
近況です。
☆PS4
・海外版DQ11
キラゴルドだー!って気合い入れて海を渡ってたらなんか魚に呼び止められました。
……完全にジャコラの存在を忘れてた。
雷弱点だし雷神の槍マルティナ使おう!ってなったので、とりあえずお試しプレイで戦闘したんですけど勝っちゃったんですよねー……まれによくある。
やった感じだと攻撃力はかなり高いので、運が悪いと結構厳しいと思う。二回行動だしダメージの発生しない行動(オーブ使用・ボミオス)とかあるのでその辺をタイミングよく引ければ綺麗な戦闘になりそう。
ただメンバーどうしようかなっと。
現段階だとシルビアしかバイキルトを覚えてないから必須。
確定蘇生持ちがロウしかいない。
かぶと割りとガード率の都合上グレイグは欲しい。
主人公は全身全霊斬りによるメイン火力。
となると主人公をマルティナに変えることになるかなー。
しかしロウが死ぬと世界樹の葉を使うしかなくなるのが……。セーニャ早く戻ってきて!
ルカニをロウに任せてグレイグ抜いて主人公でも良いのかなとも思うけど、通常攻撃や結構痛い火球はガード発生するからグレイグ自体が欲しいっちゃ欲しい。
☆Switch
・スプラ2
なんか色々追加されてるけどあんま真面目にやってない。でもとりあえずフェスだったのでフェスはした。
極細にした理由は、一回買ったものを長く食べたいよね?っていうだけだったのだけど、たまたまいとこと同じで一緒にやらせてもらいました。
一応スパイ使いなのでスパガベッチューも使用したけど、トーピードが中々難しい。スパイは皆サブスペが性能が良いので、何を選ぶかはルールやステージ、好みによってって感じがする。自分はやっぱり無印が一番付きかな。パブロもヒューを一番使ってるし、トラップが好きってのもあるけど。
ハンコは触ってもないし潰されることもぶん投げられたことも無かったのであんまよく解らなかった……。
今のところ一番ハマってるのはスクベかもしれない。タンサンとチャクチの洗濯機強いっす。持つと結構活躍出来てるような気がしなくもない。
パブヒューやスパイは行ける時は行ける。プライムは多分無印が一番自分向きかも。
なんか最近スピナーから少し離れてる気がしなくもない。
……ノーチラスいつになったら強くなりますか?せめて初動だけでも火力もうちょい……そして早く亜種をくれ。
バイトは初めてのステージで初めての危険度MAXで武器完全ランダムを経験しましたが当然のことながらクリアできず。というか、なんかすごいなあのステージ。基本は籠付近で、タワーや肩パッドだけは処理しに行くみたいにしないと相当きついのでは。400あったけど370くらいになって上がるとも思えなくて止めた。
・さささ
13歳と11歳まで来ました。ここまでくると立ち絵も声も性格もばらばらになってきて、クロの個性がようやっと出てきた感じでかわいい。
まだ誰がいちばーんとかも無いかな。これって分岐とかあるんだろうか。今のところ一本道だけど、たまに出る赤文字が結構怖い。責任がどうたらってところで出てるみたいだけど……小学生の頃からそんなこと考えるとかこわいよーこわいよー。
まだまだ序盤だと思うので先が楽しみです。
☆WiiU
・スマブラ
ちょっと久々にネット対戦で少しやらせてもらった。
ルフレ(使用率30%)、ブラピ(10%)、シュルク(10%)、ロイ、リュカ、ネスって今は使ってるけど、一か月後はどうなることやら。
個人的には今のままで行きたいのと、加えて使うとしたらピチューや子リンク、パックンフラワーを狙ってはいる。DXだとピチューも子リンクも結構使ってたし、ボスパックンならたまにマリテニGCとかでやってたなー。
ちなみにこうしてやりたいなぁって触ったforのキャラにダックハント、パックマン、パルテナ、クッパJr.がいたりする。全部挫折したけど。特にパックマンはナムコゲー少し触ってた自分からしたら参戦自体凄い嬉しかったしね。トリッキーなの結構すきだったんだけどテク多過ぎて!
☆PC
・Deltarune
4日の午前中にプレイしてクリアした。アンテはPCでPエンドクリア済。
通常戦闘曲と最初のダンジョンのBGMが最高に好き過ぎてBGMずっとループさせております。
戦闘の時の動きも良いよね。上手くアンテのシステムを3人用に落としているのは凄いと思う。
にしてもこれ敵ぶん殴り続けてたら今回もなんかあるのかな?そのへんまだ全然調べてないけども。
☆スマホ(16日更新)
・ドラガリ
昨日始まりのストーリー全部終わって、鬱憤を晴らすかの如くガチャを24回ほど回しました。
結果、姉弟どちらも手に入るとかいう事態に。
弟が10連の10%でやってきて、その後単発で姉登場。可愛い弟を追いかけてきたんだろうなぁ。
120連以上やってハロウィンエルフィリスが出なかったあれはなんだったのか。
今☆5はヒルデガルド、ホーク、ネファリエ、ジュリエッタ、ルイーゼとなんだかそれなりに充実はしてきてるっぽい。
ただ超級迎撃戦に出せるようなのは、
炎……主人公
水……オルセム
風……ニコラ・ルーエン
光……ヒルデガルド・ウルガ
闇……ネファリエ・オリオン
くらいかなぁ。武器種偏ってんなぁ……オルセムオリオン辺りは代替がほしい。この辺は初期に引いたから使えてるみたいな感じだし。
まだ刀キャラが使えるのいないので欲しいなぁなんて思う。4以上で刀ってのがそもそもいないのではないか……と思ったらセリエラ教官とムサシいたわ。……あ、ムサシって5じゃないのか。
属性別で回してる時は、
炎……主人公、カール、メルサ、サニアor(杖)
水……オルセム、エルフィリス、セリエラ、(杖)
風……ニコラ、ルーエン、ルイーゼ、エイル
光……ウルガ、ヒルデガルド、リョウゼン・ジュリエッタ・アマネから二人
闇……ネファリエ、オリオン、クラウ、クレイマン
みたいな感じだと思う。水の杖だけいないのでたぶんヒルデさんが出張しだす。いや、正確にはリカートがいるんだけど……まだ育ててはいない。山下の声は好きなんだけど、絵と合ってる感じがしないんだよね。女性声優にやってもらってたらスタメンだったに違いない。
この前まで夕飯食べながらハガレンのBDとか見てたんですよ。20話いってないくらいかなぁ。まあ家族も見てたんでいる時に見ようかなと思ってて。
ここ最近忙しすぎて帰ったらもうみんな寝てるみたいな状況でですね。うん。
仕方ないのでHD放送の遊戯王DMが6月放送分くらいから溜まってたのでちらほら見ております。城之内vs.ヴァロンのアニメ間違えてる感凄かった。
後はシュタゲゼロが見てる途中で……何処まで見たっけ……。
メルストは3話まで見た。一応一年ほど触ってたので。ずっと買うか悩んでたアートブック、これを機に買っちゃったよ。サントラ欲しかったんです。
ついでにデルタルーンのサントラとルシオのサントラも突っ込みました。ルシオのテクノ曲最高っす。
JAMのライブBDもアンコまで見たかな。次はHEROからだったはず。
そんなこんなで予定狂ってきてる感すごいっす。観なきゃいけないの溜まり過ぎぃ!
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(01/18)(01/14)(01/06)(01/01)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]