ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
かなりごろごろしてましたが、やはり後一か月くらいほしいです。
台詞記事まとめてたりしたせいで、前の近況が1ヶ月も前だ……。
台詞記事まとめてたりしたせいで、前の近況が1ヶ月も前だ……。
☆Switch
・ウィッチャー3
3です。1と2は未プレイなので若干登場人物の関係性についていけてないけどなんとかなってます。世の中がサイバーパンクで盛り上がってる中で何故か前のゲームを遊ぶというひねくれ者。
ほとんどサブガン無視で進めてる。プレイ時間は30時間を超えた。
攻略サイト見る感じ3部に入ったところっぽい。
・スマブラSP
朝起きたら深夜に「今日の日本時間の朝に新キャラ発表するで~」
そして唐突なセフィロス発表!
一週間後にセフィロスの使い方!
配信は来週です!とか言いながらセフィロスチャレンジクリアすれば使えます!
???
何を考えてるんだスマブラは……(褒めてる)。
少し使ってみたけど、なんか針に糸を通すような技が多くて難しいね……。
メインだと、知り合いと遊んだ時は対セフィロスはカムイでやるとどちゃくそきつかったです。飛び道具と運動性能とリーチが完全に負けてる。どうすりゃいいのじゃ。
そうそう。
FE無双の「店番やってみたかったんだぁ」とか、最近だとFEHで酷使したりしてる影響でスマブラでもカム男も使い始めちゃったので、またしてもメインが増えました。6人(ルフレを2でカウントすると7人)います。
・A Short Hike
2日の夜から3日の昼過ぎまでプレイ。3時間ちょっと遊び、羽MAX、釣りも図鑑はコンプした感じ。
期待通りの作品というか、欠点らしい欠点が見当たらない、とても良い作品だった。
普段の移動速度も遅くない上に、後半になるにつれてダッシュが出来たり飛べる回数や崖上り出来る時間が増えたり、(物凄いスピードの)ボートに乗れたりと動きの幅が広がるのもとても良い。最終的にはかなり縦横無尽に島を駆け巡ることが出来る。
また、同じく島に来ているキャラクターもそれぞれ個性がある。同じように悩んでいる人とか、ちょっと落とし物をしてしまった人とか。
のんびりと釣りも出来るし。
それと音楽がとても素敵。
これが真のどうぶつの森だった……?
・Forager
無心で遊ぶゲーム。気付いたら20時間も遊んでた。
しかし作中のゲーム時間は多分そこまで遊んでないんじゃなかろうかとも思う。というのもね、世界が広がるにつれ処理落ちが……。
面白いのだけど、アイテム使わないと作成の待ち時間がかなり長かったり、
自分が効率求める人間じゃないからかな。あまり上手に遊べている感じはしません……でも20時間も遊んじゃった……。
島は後5つくらいかな?お金が溜まらなくて中々購入できずちょっとダレてきている。
・ヨッシークラフトワールド
積んでたのをクリアだけした。雰囲気はとても良き良き。
やり込みはちょっとやりかけて、あかん飽きるやつやーってなってやってない。
・六法倫理
1時間ちょっとでクリアしたけど、凄い面白いパズルだった。
もっとやりたかった……続き待ってます。
・inbento
これもパズルゲームで1時間程遊んだ。シンプルだけど、セクションの最後の方は結構考えさせられる。あれが必要だからこうしなきゃいけない……と論理だてねばならず、上手くできてるパズルだと思う。
・ダビスタ
人生初の。
発売日に買ったはいいけど実はまだあんまやってません。3時間くらい……。
最初の牧場は経営破綻しそうです。てか間違いなくします。
だってもう赤字で負債抱えててプラスになる見込みないから……。
☆スマホ
・ドラガリ
正月パック、終わるの早くない?買いそびれた……。
イベント。
クリスマスの凸凹コンビ可愛かった。キルスティさんのクリスマス服まだ?
正月は今年もじゅーにりゅーしが二人来ましたのう。待望のおばあちゃんだ!!と思ったら戦う時若返りますってなってえ??ってなったよね。ていうか短命設定があるはずだから理由が知りたい。
ガチャはですね。
クリスマスリリィ&閣下も、その後のドラフェスのヤンブレもスル―。
新しいのは結構いない感じです。
正月も無料とおはガチャ以外は引いてない。
あ、無料でゴズさんは来た。二人も。そして最後に☆5出るまで引こ~ってやったらまた出た。3人……なにゆえ。水着ミコトも来た。なにゆえ。
ダイコクテンはなんでこんな感じで来てくれなかったんですかねぇ……。
ヨシツネの声がほーこと聞いてうおおおってなったんだけど、キャラ的に今のところ好みを感じないので(正月の追加ストーリーで変わるかもしれないけど)、今は石を溜めようかなぁと。久々に石が25000超えましたねぇ……トールとイリアとハロウィンと殴られっぱなしだったから。
絶ルヴももうウィークリーボーナス貰うくらい。にしか遊んでないです。でもたまにやると楽しいね。大体王子やってる。ルーエンやるにしてもウサギいねえのよ……。
あ、TAも同盟でやらせてもらった。25秒だったかな。
自分はハロマリルーエンで、仲間がマルス、エゼ2。
マルスやってもらった方には大きな負担を強いてしまった…デュラルドどうかとかクリクラウどうかとか色々言ってしまったので。。
それと自分はエゼ育ててないんで(何なら育てようかと王様だけシェア開放した)結果的にルーエンしかいないんだよね。ありがとう本当にありがとう……。
ここ最近育てたキャラは、クリスマスザイン、ハロウィンメルサ、水着シノア、ラズリー、ノーストンかな。
ラズリーもっとスキル軽いと思ったけど、スキル重めで火力高めなキャラなのね。楽しい。
後ビビったのがノーストン。強いぞこいつ。弓はヒット数多いから猫で良いし、おかげで平気でスキル一回で20万~50万だしてくる。DPS表って毒特効持ってても自分が毒にできなきゃ反映されないんだよね確か。それであんなに低いんだと思う。杖クラウとシャノン2と超ガイエンやって3分なんで普通に速い。
・FEH
レイに攻撃魔防の連帯をあげました。ありがとうクリスマスオルティナさん。綺麗な天井でした。
闇カム男の復刻が決まってるので、それ待ちです。6凸まで来てるから後4人かーなげーな……。
石貯めてるはずなんだが定期的に消えていきます。クリスマスも引く気は全く無かったのにスキルが完全に上位互換のものが出るのが悪い。
・レイズ
リチャードに精霊装が!おめ!!!引きましたが、その前にシェリアが3人来てめげそうでした。もう100連してグレードショップでもらお、みたいなとこまで来ちゃったので、引いてたらアスベルも来た。
今やってるSイベントはとりあえずガチャんない方向で。ジーニアス好きだけど。
決戦魔鏡って基本的に技名言わないからあんま好きじゃないんだよね。いや、ヴェイグの決戦魔鏡かなり強いんだけどさ……。
カルセドニーとガラドが来ることも決まってしまったのを頭を抱えて悩んでいる。
いやさ……そこそこ石溜まってたけど上記の通り100連しちゃってさ。
っていうか一気に4人も追加キャラ来るとガチャは闇鍋だよね……しかHRのガチャのが当然闇鍋度も高いので、今のうちに引いた方が良いんだけど。
ジューダスに魔鏡きてようやくまともに運用できるようになったため、ルーティと並べてにやにやしている。他はヒルダとかリチャードだけど。
☆その他
去年も送ったので、今年もBDオクトラグループに年賀ハガキを送りました。長年気になり続けていたテリオンの月夜の詩のセリフを訊いたらなんと回答が!!うちに書いてたの間違ってました!!!BGMもSEも消してる中でSwitchに耳当てて何度も聞いたのにね……ハキハキ喋らないから……。
テレビは……秋アニメはテレビで消化したのはポケモン、ダイ大、つくもがみ、グレプリ、約ネバくらいかな?後は見ずに消して、ネット配信で神様になった日、アクダマ(半分まで)。
つくもがみは結構すっきりした終わりで割と自分は好みだった。
グレプリは個人的には後半ダレたかなぁ……ころころした→嘘ぴょ~んが多過ぎて萎えたというか。
約ネバは前評判通り面白い、知り合いに施設出るまでが面白かったとネタバレ?をくらったけど、2期どうなるやら。
神様になった日は、ミスリードを狙いたかったのかなんなのか、主人公→ヒロインの感情が急激に大きく描写されたせいでついていけなかった。ちゃんと段階踏んでもらわないと、これじゃ完全にゲームでルート分岐直後みたいな雰囲気。世界が終わる日=自分の世界が終わる日なのは最初にストーリー見た時から予想してたので、そこについての驚きは特になかったっすね。
アクダマはまだ半分しか見て無いので……。
ダイ大は梶ヒュンケル大丈夫かなと思ったけど意外と大丈夫だった。どっちかというとバランが良い声過ぎて慣れねぇ。ていうかハインが頭をよぎってヤバい。
で、年末年始に何か買ったBD消化しようと思って。計算したら1クールだとちょっと足り無さそうだったから、2クールの旧フルバを!見始めたよ!!もうラスト2話まで来た。最後から3話はくっそ重かった記憶しかないぜ!
新フルバもだいぶ慣れたし特に文句とかもなくファイナルシーズンをわくわくして待ってるんだけど、それでもやっぱり久川さんの由希が忘れられなくて。もう実に10年ぶりくらいに見たけど、やっぱりこの声と見た目で非常にミステリアスな空気が出てて、新しいアニメの由希とは別方面で王子。そして自分の好みでは完全にこっちなんだよね。
仮に新フルバを初見で見ていたとすると、好きになるのはもみっちだろうなと思う。というか漫画先に読んだけど、その頃はもみっちが一番だったような。
セーラームーン総選挙は中身はわからないけど、のじけん出てたので見た。
年末年始のいつもの番組は……うん。あけおめ声優は今年やらなかったし、シンフォニックゲーマーズも特撮の方やってたので。
ギアスアニメが決まったけどどうなるやら。
その勢いに乗って、ギアスの外伝漫画ぼちぼちと買いました。
スザクとカレンのやつと、家庭教師と、ゼロレクイエムの書いたやつ。
「白の騎士 紅の夜叉」→もうね、スザクとカレンが好きな自分には最っっっ高の漫画でした。もう3回くらい読んでしまった……。
「家庭教師」→しあわせなせかい……スザクとユフィがいちゃいちゃしてくれてるし、ロロはランペルージの家の弟としているし、いいせかい……。
「ゼロレク」→絵が美麗だった。ほとんど本編と同じではあるけど、その心情などをより補完できました。
グロリアも発売決定おめでとう。あの、ブレイズ……。
グロリアはバランス調整してくれるらしいから、ちょうつよのコウアレスと遺跡カードは何とかしてくれるとは思うけど……。ブレイズ……。
何故ブレイズを飛ばされたのか全く解らないのがつらみ。完全にダメなのか、新要素が大きくて時間がかかるから先にグロリアやろとかなったのか、どっちなの……?
自分へのクリスマスプレゼント、なのかわからないけど最近買ったもの。
・グノパケ
・サクナ(海外版、サントラ欲しかった)
・CD(スレイヤーズの林原閣下が歌ってるもの詰め合わせ、ジャッジアイズ)
・マリオのチョコエッグ(ゴールデン&マリオデ)
・軌跡関係の(創CD、2021カレンダー、シナリオ本、マジカルアリサ)
MOTHER本はバイトのお礼にいただいたので自分では買ってないのです。電子書籍あるなら買おうかなと思ったんだけど、今のところ無いよね?
2021カレンダーはね、どうせエリオットいねえし関係ねえーとか思ってたんですよ。
そしたら後で描きおろしがある事が判明し、「はぁ!? だったら書きおろしにいるって書けや増版しろ」と送ったところ「キャンセルされた在庫有りますよ」と言われた次第。なんか微妙にお茶を濁された感がぬぐえないけど、まあそれなら買うわってことで。
一か月もあると話す事多いわ!!
これだから2週間ごとに作れと!!
今期は本命の2.43が来たので興奮している。本ももうすぐ春高読み終えるとこ。外伝の空への助走も読まなきゃ。これも物理的に本は買ったけど読んでなかったのよね。いつもの完結したら読みたい癖。
他のアニメもちょこちょこ見るつもりだけど、テレビじゃなくてabemaで消化するかもしれん。
そうなったらBD買ったの見たいね。アストラかジェッターズを見たいなって思ってた。ジェッターズなんか最後に見たの3年前?とかで衝撃を受けた。ヤバい、禁断症状がヤバい。
ゲームはBONDやマリオ、BD待ちかな?
BDやるなら3DSのもやらなきゃねって感じ……。
二台のSwitchが相変わらず忙しく動いてます。PS4が忙しくなることは多分しばらくないです。次忙しくなるとしたら3DSです。
そんな感じでのんびり生きています。
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(04/04)(04/03)(03/26)(03/24)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]