ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
今週は稲刈りとSAN値削れるゲームが同時に来るとかかんとか。
そして来週は、ゼルダ無双。
サクナヒメは様子見で、評判次第で今週末の動きを決めようかなと。
バロックは一応スティングを応援するという目的でもう既に購入しています。
☆NS
・ルンファク4
なんと。
やってます。初ルンファク。
まだツイッターで一言も呟いてないし、今switchのオンライン表示切ってるけどね。
遊んだ時間もまだ10時間ちょっと。
夏の始めの方だけど、メインストーリーは始まりの森に行こうぜみたいなところ。レベルは60くらいかな。装備とかまともに作ってなくて、敵の強い所でごり押して倒せば経験値たんまり貰えるという信条の元、両手剣で脳筋プレイしています。アクションゲーあるある。
というか、このゲームやってたらサクナヒメとかできなくない……?
って思ったのにトライアルに踊らされました。許すまじ任天堂。
・DQB2
ちょっと10時間程クリア後の世界を堪能したんですけども。
やりたいことやるまでに準備する事が多過ぎて辛くなってきたとかそうでないとか。
素材島は今行ける奴はコンプしたりとか、ついでにペット持って帰ってきたりとか、とりあえずからっぽ島の住民の居住の質を上げたりとか(寝る部屋、食堂、キッチン、風呂、トイレは一通り作った)、畑を少し作ったりとか。それくらいの事はしました。が、別の島で新しく何か作ろ~まで行くのが大変過ぎて……ちいさなメダルがね~。
・幻影異聞録
こっちものんびり……稼ぎマップでレベル99にしたりとか……。
お金も2000万行ってしまった。どうするんだこれ。
実はWiiUで100時間以上遊んだにもかかわらず、1周目通常プレイ、2周目駆け足プレイ、3周目縛りプレイ(難易度高め、低レベル……でラスボス前)だったので、闘技場とか全然やってないんだよね。
なので、今闘技場やってみてるけどなんだか新鮮~。
☆スマホ
・ドラガリ
今日超タルタルですね……一応、光王子と光ゼーナと弓リュカと刀リュカとアルフォンスと、一通り行ける用意はしてある。今のところ光王子と光ゼーナを予定。
そうそう、アルフォンス育てたんですよね。FEHの本編ストーリー読んだらいてもたってもいられなくなりました。
にしても最近野郎ばっか育ててるのでそろそろ女の子を……一番欲しいのはメーネなんだけど。
いつか育てるかもしれないかなぁとか思ってるやつを何となく上げて見る。
火:刀ラキシ、レジィナ、ノブナガ、ユーヤ、リエリエ、オーレイン
水:オデッタ、アカーシャ、ラズリー
風:ピアチェ
光:ライムンド
闇:ヤテン、アディス、ノーストン
これ全部育てたら流石に70枚ある金紙も……全然大丈夫か。マナサ70したいのオーレインしかいないし、元☆3だし。
ついでにマナサMAXのキャラ ()はシェアスキルや控えにのみ使用
火:火王子、フェスラキシ、斧ムム、ユエ、(ナディーン)、(槍ムム)、エマ、チェルシー、火メリィ、浴衣カサンドラ、火ルデ、わるーえん
水:ルタ、ザイン、ユージン、ヴァレリオ、チキ、斧フィリス、タイコウボウ、エイル
風:スオウ、斧ザーヴ、シャスト、ルーエン、ソフィ、ホープ、トライツ、夏ノーストン、夏アマネ、キル姉さん、ノエル、アカーシャ
光:アルフォンス、弓リュカ、ヒルデ、光王子、モルティス、刀リュカ、ゴクウ、フルル、フリッツ、斧リュカ、(ゴジョウ)、ウル、(ピアニー)、光ゼーナ、ヴィクセル
闇:デルフィ、ワイス、クーガー、パティア、カサンドラ、ハインヴァルト、クラウ、フェスシャノン、アスラム、アデルペイン、ネヴィン、ベリーナ、ゼーナ、フェスクラウ、グレース
結構育ててる気がするけど、多分少ないんだよね……。
ていうか火の女性率凄いな。そういや女の子と言えば勝手に完凸したガーランドのためにキル姉さん育ててたわ。
ガチャ自体はやっと石が戻ってきて。1万個……と単チケ20枚と10連4枚……。うーん、ノエル可愛いので欲しいんだががががが。
我慢だ我慢。
あ、でも無料10連でポセさんは来ました。なんでや。ウサギいないけどグルマンいるから別に良いやと思ってた矢先である。欲が無い時に引けるのなんでや。
超アヤオトは最初のクリアはタイコウボウ。
その後はザインメインで、たまにルタでやってる感じ。ザインだと竜化3回したら常に火力が110%(ザイン+水着教官orユージン)で乗る上に、竜化時間は光王子入れると多分他のキャラの倍くらいある。グルマンザイン、マジで卑怯な誤魔化しまくりキャラである。楽しいけど。
・FEH
早くストーリーをおくれ!!!(前も言った)
これってヘルが3部だったはずだから、その時にアルフォンスころころされちゃったってことなんだよね?5部どうするんだろう。
そしてまさかのひむかいさんのルキナ……可愛い。
ガチャはディミトリが何故か無料で手に入り、そのまま調子に乗って青狙ってました。青はクロム、闇カム男、ディミトリだけだったので……もちろん欲しいのは5凸してる闇カム男。だったのだが、200個石つかって☆5二人という、本当にお祭りかこれレベルの引きの悪さに泣きました。一応、カム男はきたので6凸に。
ルゥが4凸、ニルスがまだ凸ってすらないから、本当につらいわ……ニルスはいつPUされるの。
・オクトラ
配信おめでとう~。
リセマラ(ギルデロイ)、その後の有料10連(テオ)、無料石での10連(リネット)により☆5は3人……までは好調だったのだけど、ハンイットガチャで40連しても☆5が一つも出ずで泣きそう。
今来てるのは46人。7割はいるようだ……☆5は3/9だけどな……。
パーティメンバーはレベル20くらい。
前からギルデロイ5、リネット5、メノ3、テオ5、クレス4、ドリー3、ルーセッタ3、ジークリット4。クレスはつい最近引けたので、まだレベルは低め。いやね、盗賊全然引けなくて。
今のところお気に入りは声が完全に好みなメノと、ルーセッタ。どっちも4に昇格できるけど、3しか来てません。
ストーリーは富を2章、権力を1章クリアした。
おー暗い。こういうの好きだけど。でもこれ後で見返せないの?キャラストもそうだけど。
後で見返す機能、switch版にあったし、ソシャゲってセーブデータ一個しか無いんだから普通見られるようにしているのでは……?見付けてないだけ?
・レイズ
Ver.4.0.0にアップデートされたこと、それとようやくRで置いてけぼりにされていたティトレイが配信されたことをきっかけに再開させました。
今までガチャるたびに倉庫整理がめんどくさすぎてガチャすることすら嫌気がさしてたんだけど、それに比べて本当に遊びやすくなった。
一番戦力高いのはヴェイグの7000です……魔鏡技も精霊装も持ってるのがでかい。精霊装は最後の10連で引けたのだよ……。
イクスがもっと戦力上がると思うけど、どの技が強いのか調べてからにしよう……の後から調べて無くて5000くらいのまま。ミリーナも。
そんなわけで、のんびり溜まってたストーリーも読みつつ。イベント適当に走ってる感じでっす。
☆その他
えーっと、一週間でダイ大を読むという怒涛の展開を迎えてから更に一週間が経ちました。もう一回読み直したいと思いつつも、来年1月からアニメ始まっちゃう2.43を読まねばと春高編をのんびり読んでいます。まだ1/4。空への助走も読まなきゃ……物理的に本は持ってるけど、これも電子書籍を買って読むつもり。
にしても電子書籍って本当に便利だね。手持ちの本や漫画で電子書籍も買い直したの、天使禁猟区、少女少年、彼方のアストラ、キーリ、鳥籠荘の今日も眠たい住人たち、2.43だけど、基本的にはちゃんと全部読んじゃってるもんな。かべーいの本は細かいのも買いそうです。NO CALLもまさかの映画化だしまた読まなきゃ。
アニメは、グレートプリテンダーのCASE3まで見たし、シドニア見ようとしたら2期だったし、つくもがみも今録ってるのは全部見たので、約ネバ見始める事に。まだ一話しか見ていないし、元々暗いお話なのは知ってたけど、改めてこれジャンプなのかーって思った。
バロックはすぐやらないと思うけど、サクナヒメどうしようかな、と考えている間にルンファク4がボディブローかましてきました。さてどうなるこれからのヴィオの運命。
というか来週ゼルダ無双だぞ。
そういえばPS4のオンライン入った割にツシマのオンラインあんま興味沸いてない。のですが、うちには別にproあって、これとセーブデータ共有できるし、でかいテレビでツシマとかミクとかやってみたいなぁとかは思ってます。まだ思ってるだけです。
気付けば11月も1/3が終わっておる~。
とか思ったそんな日。
のんびりと生きています。
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(01/18)(01/14)(01/06)(01/01)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]