ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
あっちゅうま でしたが わたし は げんき です
※当記事は様々なゲーム等のネタバレを含みます
※当記事は様々なゲーム等のネタバレを含みます
☆PS2
・シャドハ2
改めてクリアしてさ……本当に話がもうぐっとくる。
とにもかくにもウルとカレンの関係が本当に何とも言えない。カレンがパーティの中でもお母さんみたいな振る舞いしてたりとか、ウルにおかんのこと訊いたりとか、アリスのこと訊いたりとか、
敵側もニコルや加藤をはじめ魅力的な人が多くてな。
戦闘はサブイベを一通りやったのもあって楽勝でした。天凱凰がチート性能だった。これもうずるいだろ……というのはFのティラワでも思う。
ボス戦は殆どウル・カレン・ブランカ・蔵人だったかな。写真はもうよくわからん……1周目である程度は撮ってるけど揃っては無い。
・シャドハフロム
というわけで2をクリアしたからこれ。相変わらずついで「#ヴィオシャドハ」で呟いて遊んでました。
メインストーリーはそこまでかからなかったけど、全サブイベをステラコンプまでやったりしたら時間かかった。といってもそれでもシャドハ2と同じ40時間くらいではあったんだけど。(sデータの時間がこれで、Fは戦闘むずくて何度かやり直し挟んでるので実際はもっとやってると思う)
メインストーリー、改めてやって要素は色々美味しいんですよ。でもそれが全然活かせてないなって。
シャナイアがジョニーに対してマリスの光出せるのは何故かとか問いただしたりすればいいと思うし、シャナイアがマリスの口づけ受けたことを何かしらでジョニーが知ればこれまた一つ良いイベントが出来ると思うし。とにかく二人の関係性が全然動かないのが勿体ない。
それとジョニーの伏線も、最初の研究者の男とへんないきものの二人が知ってるだけでその後は動かないし……記憶無くしてるからしゃあないんだけどさ!だけどさ!!
2周目データなので一応、ジョニーの解放だけはちゃんとストーリーでそのシーンが来るまで頑張ってとっておいた。序盤は使おうとしてもそもそもSPもMPも足りないだろって?まあそうなんですけども。自分がアウェーカー大好きでとっておいたってのもある。ショートケーキのイチゴは最後に食べます。アウェーカーの起き上がりモーションだけで白米食える。
戦闘は1周目と殆ど変わらず、ボスではジョニー・シャナイア・スリムヒルダがメインでリカルド来たらリカルドインって感じ。ジョニーって長所あったっけ、って思ったけどパーティ内で一番早いの、あまりにも長所過ぎる。早さは正義。
どっちかというとリカルドが……ラスボスも裏ボスもバフ消してきて存在意義が……。
雑魚ではネコタッチしないといけないマオと、カロリー調整必要なヒルダは必ず入れてた。まあヒルダはずっとスリムのままだったのでカロリー調整なんてほぼしていないわけで、結局雑魚蹴散らすのさいつよーーってなっていただけだった。
☆PS5
・GT7
なんとかすたっふろーるを見れるところまでは行きました、が。
いやあ、上手くなってる気が全くしませんねぇ……。
のんびり遊べる時にはデイリーやったり、ミッションものんびり埋めてはいるんですけど。
というか今週のウィークリーのF3500 ワンメイクやばくない……?先頭集団に全く追いつけぬ……。
・三国無双オリジン
シャドハを終えて何しようかな~って考えてたら世間で流行ってたので始めました。
なお、三国志、何も知りません。まず時代いつ頃?レベルです。大丈夫じゃないこの人。
昨日始めたばかりでまだ一部終わったくらいですかね。主人公が選ばれし者感強すぎる。流石無双。
名前は凛風(リンフォン)で始めてます。当然誰も呼んでくれないので、いつも名前の読み方忘れます。
・428
実はセールで買ってたシリーズ。
これもまだ始めて30分とかなので何も進んでませんが。
バッドエンドいっぱい引きたい気持ちと、できるだけ引かないように頑張りたい気持ちと……どっちを選べばいいんだー。
☆NS
・P5T
超絶のんびりプレイでしたがようやくクリアしました。正直ラスボス出てからまだ更にやらされると思わなかった……のでちょっとダレたけどクリアできてよかった。
とーしろーがとにかく可哀想なゲームであった。
DLCはまだ時期が秋っぽかったので、綺麗な明智君が見れて最高でした。綺麗な明智君を虐めたおすの最高よな。もっと虐めて良いぞ。
・TOGfリマスター
うおーGfがいつでも遊べるサイコー!!
日本語字幕の海外音声で突っ走って、まだフェンデルです。なんかストーリー全部すっ飛ばそうかな、とか言いつつ好きなシーンとかつい見ちゃうよね……。
雑魚はかなり無視しているので正直レベル低いかも。ハードは早々に諦めてセカンドにした。
☆スマホ
・オクトラ大陸
祈祷師ヒカリのおかげでようやくオルステラ編のエンディングを見ることができました。
面子はディナ、アルロンド、キャスティ、祈祷師ヒカリ、ロンド、ロラン、ヒカリ、リンユウかな。そりゃクリアできるだろその面子ならみたいな面子で申し訳ない。
エンディングで赤ちゃん産まれてるのは別に良いんだけど、この子にはあの旅人達みたいに自由にいてほしいみたいなこと言ってたけど逆では……?二国を背負ってるのにそれはまずいのでは……?自由には責任が伴うんですよ……。
ソリスティアはたぶんキャスティエピ来たと思うんだけどまだ手が出せてません。会いに行くのにすら緊張してきてな……。
・ポケモンスリープ
パモやコリンクの激選が旧発電所のフィールドボーナス70%まで来ても終わってません!!!!!
そろそろサーナイトのレベルが60になりそうなんですけど……。
しかもそうこうしているうちにドオーが来週に来るとか来ないとか。
うおー難しいなあこのゲーム!この一ヶ月はコーヒー豆要因として色コドラを進化させたくらいでした。
・グロユニ
やっぱり地味に進めている。ベルガス本当に良い奴過ぎて辛い。まだチャプター2なので本当にまだまだです。
ミネソタさんのセルヴェイションとかいうとんでもねえ使えないカードが普通に強化されててびっくりしました。改めて考えるとリンカネの劣化なんだよなとか思ったけど、そもそもリンカネがくそつよなんで……。
☆その他
・テレビ
チ。の最新話まで見た。すげー作品だなこれ……。
今期はメダリストも録って見てます。アオのハコは今月分はまだほぼ消化しておらず。
ふと見始めたユーフォニアムも二期の真ん中。パーカスの先生が外から来て地味に目立ってきててわたしゃ嬉しい。
・本
3か月かけてようやく、竜馬がゆくを読み終えました。な、長かった。でも面白かった。いやーー長かったーーー
読み始めたのは3ヶ月前の10月21日でした
私が読み終えた本"合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】"(司馬遼太郎 著)を読んでみてください: https://t.co/YY9EAXSYLC pic.twitter.com/7dV6tsE20n
— ヴィオ (@chiika_kirby) January 23, 2025
更にお~い!竜馬もその数日後に読み終えました。こちらも面白かった。
どちらも船中八策やら大政奉還やらの話が出た時にもう死ぬなあこいつ……なんて思いました。
で、読み直したいと思っていたCCさくらのクリアカード編を二日で読み直し、次は燃えよ剣を読み始めました。3巻しかないからか、もう全体の10%も進んでる!なんかもう開始から全開でぶっ飛ばしてる内容でびびってます。
漫画は砂時計も読み直ししてます。電子書籍は買ったばかりだけど、紙では何度も読んだ。どのシーンも尊いし辛いなあこの漫画。色んな意味で更に辛い。
なんとなく読んでる感覚はかべーい小説に似てるかもしれない。
・エスケーエイトのOVA先行上映観てきました
いやーおもろかった。30分で収まるんかいななんか色々と、と思ったけど詰め込みまくられていた。特典ランダムでも無いし、揃えたいなあなんて思ったりしております。エスケーエイトのOVA先行上映観てきたけどめっちゃ濃くて面白かった
開始3分でアクセル全開すぎて最高
二週目特典あるなら多分二週目も行ってくるレベル pic.twitter.com/BsJD6wbLyX
— ヴィオ (@chiika_kirby) January 25, 2025
そういや運動のお供にオーコメ4話ほど流してたんですが、Sの部分の作監って加々美さんなんですね……びっくらこいた。
このアニメの一番好きなの、カット割りというか、とにかくスケボー中の動きが好きなんですよとにかく。わくわくするんだよね。一番好きなのは暦がスタートする時。
・東山動植物園を散策してきた。
で。
上の観たついでに東山動植物園に行ってきました。何故かって?現実逃避です。
動物園とか何年振りなのか、というくらい言っていない。
動物なんていつもゲームでやるかやられるか、もしくは一緒に暮らすかの関係なのである。
何年振りかの動物園、色んな発見があって面白かったな。
エスケーエイトの後に行ったからか、フェネックも見れて満足でした。
・ドンキーコング一番くじを引いてきた
特に何も……起こりませんでした……。
・メグばけコンサートの返礼品が届いた。
うおー。近付いてきた近付いてきた。メグばけコンサートの返礼品ー!
いよいよ迫ってきた感じする pic.twitter.com/mQtcvOBiPd
— ヴィオ (@chiika_kirby) January 24, 2025
パンフレットに載ってるヴィオという名前は間違いなく自分ですはい。コンサート、楽しみです。
1月はなんかあったようななかったような、なぼんやりと過ごしてたら終わってました。いや別にそこまでぼんやりでもなかったんだけど。
2月末~3月頭が結構予定がきつきつなのでそこに向けて英気を養っておきましょう、という感じかもしれない。
心の底から欲しいゲームは直近はゼノクロくらいかなって。真島の兄貴は評価待ちなところあるし。モンハン?友達いません。
あ、コンサートの前にメグばけは最履修しなきゃね。
実は最近ウォークマン君の調子が悪くて、SDカード認識しなくなってきました。いつ買ったかなって調べたらもう8年近く前だったらしい。マジかあ……。
32GBで大容量だやったー!って当時は喜んでましたが、正直今は32GBでも全く足りてない状態なので、SDが必須なんですよね。
今の高級志向ウォークマンを買うつもりは全くないので、安いのを買うつもり。ストリーミングにも興味ないしね。今週中に買えたら良いなあなんて思っている。
買ったら買ったで曲をいっぱい入れる作業が始まるので、実は土日も全く休まらないんじゃないか説。
しかし、ワイヤレスイヤホンがどっか無くして二代目になるわ、エアコンもぶっ壊れ二代目になるわ、予想外の出費が割と手痛いなあなんて思ったり。
そんな感じで緩く生きてます。
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(02/03)(01/18)(01/14)(01/06)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]