ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
※本当は2月頭にアップする予定だった記事だったりする
というわけで記事消化第2弾くらいー
一言で言うと、3DSのDQ8は満足。
だけどせっかくならここもなんとか……っていうのもいくつかあったな。
まあ細かくは下の方へ。
というわけで記事消化第2弾くらいー
一言で言うと、3DSのDQ8は満足。
だけどせっかくならここもなんとか……っていうのもいくつかあったな。
まあ細かくは下の方へ。
いやー一時期はもうエスタークに辿り着こうとするのをあきらめましたよ(挨拶)。
【縛り内容】
・初期メンバー(主人公・ヤンガス・ゼシカ・ククール)
・チーム呼び禁止
・マダンテ禁止
・HP回復効果のある消費アイテム禁止
因みに種は欲しいスキルのため数個だけスキルのたねを使用してます。
なのでドーピングを全くしてない、とは言い切れませんがほとんど使用してないと思ってもらって構いません。
【縛り内容】
・初期メンバー(主人公・ヤンガス・ゼシカ・ククール)
・チーム呼び禁止
・マダンテ禁止
・HP回復効果のある消費アイテム禁止
因みに種は欲しいスキルのため数個だけスキルのたねを使用してます。
なのでドーピングを全くしてない、とは言い切れませんがほとんど使用してないと思ってもらって構いません。
一応毎年抱負を出してた気もするけど、去年もしてないしおととしもしてないから別に良いかなと思いつつ、なんとなく久々に100の質問やりたくなりました。
次のナンバリング「11」の行く先に日本で注目を浴びているドラクエに焦点を当てました。
ここ最近3DSのDQ7、8を続けてプレイしているからだったりします。今度出るDQMJ3Pも久々に購入して遊ぼうかなと。3DSテリー積んでるからそっちやれよとか言われそうだけど、僕ブラウンにライドしたいです。
質問はDQファンに100の質問からいただきました。
次のナンバリング「11」の行く先に日本で注目を浴びているドラクエに焦点を当てました。
ここ最近3DSのDQ7、8を続けてプレイしているからだったりします。今度出るDQMJ3Pも久々に購入して遊ぼうかなと。3DSテリー積んでるからそっちやれよとか言われそうだけど、僕ブラウンにライドしたいです。
質問はDQファンに100の質問からいただきました。
たまにはゲーム以外の話をしろやって言われそうなので、食い物の話です。
……ゲーム関連の。
じゃーん。
からあげクン ホイミ味が あらわれた!
たたかう
はなす
にげる
たべる
ニア感想をみる
公式のローソンのサイトはこちら↓
ドラゴンクエスト30周年キャンペーン|ローソン
16'5'13 加筆修正
……ゲーム関連の。
じゃーん。
からあげクン ホイミ味が あらわれた!
たたかう
はなす
にげる
たべる
ニア感想をみる
公式のローソンのサイトはこちら↓
ドラゴンクエスト30周年キャンペーン|ローソン
16'5'13 加筆修正
歴代主人公が並ぶと感慨ものだよね
ファイナルファンタジーシリーズで二作品出ている『シアトリズム』。
FFで音ゲーが出る時は羨ましいなDQで出ないかなと思ったものです。
本作品、発売日DL可能時間からDL致しました。
それでものんびりプレイで上級チャレンジの途中ですが、全曲は触っているのでその感想について語ろうと思います。
音ゲーなのでネタバレとかそういうのも特にないので気になってる方は気軽に見てください。
シアトリズム ドラゴンクエスト
公式サイトはこちら(※音が出ます)
DQ8縛り-黒鉄の巨竜戦
以前こんなのをあったのを覚えているだろうか。
縛り内容はマイナースキル、武具購入は5つまでというものだった。
せっかく録画環境も整ったし、録画しようかなと思ったのがきっかけ。DQ8のサントラ聴いてたらやりたくなったのだ……。
前の時よりも装備が少しだけパワーアップしてたりタンバリン等のアイテムが増えてたり。
動画つき。つべとニコ動にあげました。
以前こんなのをあったのを覚えているだろうか。
縛り内容はマイナースキル、武具購入は5つまでというものだった。
せっかく録画環境も整ったし、録画しようかなと思ったのがきっかけ。DQ8のサントラ聴いてたらやりたくなったのだ……。
前の時よりも装備が少しだけパワーアップしてたりタンバリン等のアイテムが増えてたり。
動画つき。つべとニコ動にあげました。
※動画を張っていたのですが共有が出来ないようなので、下記をクリックしてyoutubeに飛んでください。
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』プロモーション映像
※youtubeに飛びます
まずは来年2月7日発売の3DS、ドラクエ7のリメのPVが初公開!DQ7は俺の青春!
これを見る限りは戦闘テンポはリメDQ5のような感じ。流石、同じピザ屋といったところ。
戦闘バランスの見直しとかもしているのかな?怒涛の羊や剣の舞が一体どうなっているのか。魔王を羊塗れにして倒したあの日を忘れていないぞ!
フィールドでの移動もかなり早めのようで、好印象。
元々DQ7はだれるだれると言われがちだったので、良い感じだと思った。
また、キャラの動きが想像以上に良い。問題は顔のテクスチャがのっぺりしてるということくらいか……。
フォズのコレジャナイ感がしたのは私だけか。
そしてメルビンの登場の仕方がかっこいい。
っていうかPVの一番最初の島、エスタードじゃなくね……そこウッドパルナだから!w世界の中心ウッドパルナになってるぞ!w
後、ダイアラックの中心の石が全然高いところじゃなくてワロタ。ここから撒いても効果なさそうだぞ!
羊飼いの衣装のガボが、羊の衣装着た狼の上に乗ってて可愛い。ってかガボさん狼から降りることはないんかいな。
っていうか羊飼いが羊の格好をしてどうするのだろうか。身体を張ったギャグなんです?
この職業別の衣装は、やはりモンスター職業の廃止に繋がってるのだろうか。
職業や移民、モンスターパーク、カジノ。この辺の調整がどうなっているのか。これからに期待しておきます。
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』プロモーション映像
※youtubeに飛びます
まずは来年2月7日発売の3DS、ドラクエ7のリメのPVが初公開!DQ7は俺の青春!
これを見る限りは戦闘テンポはリメDQ5のような感じ。流石、同じピザ屋といったところ。
戦闘バランスの見直しとかもしているのかな?怒涛の羊や剣の舞が一体どうなっているのか。魔王を羊塗れにして倒したあの日を忘れていないぞ!
フィールドでの移動もかなり早めのようで、好印象。
元々DQ7はだれるだれると言われがちだったので、良い感じだと思った。
また、キャラの動きが想像以上に良い。問題は顔のテクスチャがのっぺりしてるということくらいか……。
フォズのコレジャナイ感がしたのは私だけか。
そしてメルビンの登場の仕方がかっこいい。
っていうかPVの一番最初の島、エスタードじゃなくね……そこウッドパルナだから!w世界の中心ウッドパルナになってるぞ!w
後、ダイアラックの中心の石が全然高いところじゃなくてワロタ。ここから撒いても効果なさそうだぞ!
羊飼いの衣装のガボが、羊の衣装着た狼の上に乗ってて可愛い。ってかガボさん狼から降りることはないんかいな。
っていうか羊飼いが羊の格好をしてどうするのだろうか。身体を張ったギャグなんです?
この職業別の衣装は、やはりモンスター職業の廃止に繋がってるのだろうか。
職業や移民、モンスターパーク、カジノ。この辺の調整がどうなっているのか。これからに期待しておきます。
その一、あげるスキルはマイナーなもの(主人公:ブーメラン&格闘、ヤンガス:打撃&格闘、ゼシカ:短剣&格闘、ククール:弓&格闘)
その二、購入可能な武具は5個まで(現在ブーメラン、ウォーハンマー、ビッグボウガン)
本来なら会心で乗り切る黒鉄さんとの戦闘。
チーム呼びもせず、格闘スキルとレベルうpだけで覚えるもので乗り切ってみました。
戦闘時間30分。
……つらかった。
その二、購入可能な武具は5個まで(現在ブーメラン、ウォーハンマー、ビッグボウガン)
本来なら会心で乗り切る黒鉄さんとの戦闘。
チーム呼びもせず、格闘スキルとレベルうpだけで覚えるもので乗り切ってみました。
戦闘時間30分。
……つらかった。
早速近況から。
昨日、スーツとスマートフォン購入しました。
やったね俺、やったぜ俺!初の携帯がスマフォっていうのもあれですがw
早速アプリを適当に弄繰り回して楽しんでいます。
めんどくさいから番号やメアドは必要最低限だけ教えてるくらい。
後は……そうそう。DQ8とDQ7の四コマ、揃えちゃいました。
DQ8は1と3だけしかなかったので……。7に至っては1と4だけだったような。
いつか揃えたいと思ってたのでやっぱ嬉しいですねー。やっぱ四コマ劇場が最高だわ。
後は……そうそう。やっとスティングのゲームに着手し始めました。
現在ブレイズ・ユニオンをプレイしてます……。発売当初は後で良いかなとか思ってたりしてましたが、やはり面白い。
ユグドラをやりまくってた頃が懐かしい。当然のようにミラノがMVP王でした。やっぱ皆そうなるよね?
クルスさんとか空気だったよね?ね?
昨日、スーツとスマートフォン購入しました。
やったね俺、やったぜ俺!初の携帯がスマフォっていうのもあれですがw
早速アプリを適当に弄繰り回して楽しんでいます。
めんどくさいから番号やメアドは必要最低限だけ教えてるくらい。
後は……そうそう。DQ8とDQ7の四コマ、揃えちゃいました。
DQ8は1と3だけしかなかったので……。7に至っては1と4だけだったような。
いつか揃えたいと思ってたのでやっぱ嬉しいですねー。やっぱ四コマ劇場が最高だわ。
後は……そうそう。やっとスティングのゲームに着手し始めました。
現在ブレイズ・ユニオンをプレイしてます……。発売当初は後で良いかなとか思ってたりしてましたが、やはり面白い。
ユグドラをやりまくってた頃が懐かしい。当然のようにミラノがMVP王でした。やっぱ皆そうなるよね?
クルスさんとか空気だったよね?ね?
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(01/18)(01/14)(01/06)(01/01)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]