ポケ迷宮。
ネッツの端っこにあるヴィオののんびり日記的な旧時代的個人ブログ。大体気に入ったゲームについて語ってます。
幸せとは何か、正義とは何か。
2004年2月19日に発売されたPS2用のRPG。
開発はサクノス(元スクウェア社員の会社)、発売はアルゼです。
3/20から始めて超特急で28日に終わらせました。
クリア時間は50時間ほど。やりこみは半分やったかやってないかくらい。
先に書いておきますが、シャドウハーツ1の完全な続編です。話の繋がりがしっかりあるので、本タイトルに興味を持った方はまずこちらのシャドウハーツ1へお進みください。
ちなみに当記事でも1のネタバレ等は一切行っておりませんので、1未プレイの方も安心して読んでいただけるかと思います。
因みにパチスロ化をしているそうなので、そちらで名前を知ったという方もいらっしゃるかもしれないですね。
オーディンスフィア レイヴスラシル - 公式サイトはこちら。 ※現在PS2版の公式サイトは存在しません。
2007年5月17日にPS2で「オーディンスフィア」が発売、2016年1月14日にリメイク作品として本作が発売しました。開発はヴァニラウェア、発売はアトラス。
2/1にクリアしたのでレビューします。Vita版です。
クリア時間は40時間。その後のやり込みでもう少しだけ遊べそう。
【プレイヤーデータ】
・オリジナルのオーディンスフィアは未プレイ
・ヴァニラウェアのゲームは今回が初プレイ。Wii版の朧村正はあるが積みゲー状態
・戦闘難易度は「Normal」でプレイ
貴方は自分の生について考えたことがありますか?
人間が何故この宇宙で生きているか考えたことがありますか?
この前書いたバテン以上に今更感がある超名作RPGだけど、レビュー書きます。今なら600円でPSStoreでDL出来ますしね。
1998年2月11日に発売され、自分は10/29-11/9にプレイしていました。
パッケージには赤字でXと書かれた強烈な印象の本作品、プレイしたことがなくてもパケだけは知っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな人たちにこの作品に触れてもらえるようにレビューを書きました。よろしければお付き合いくださいませ。
クリアまでの時間は50時間ほどです。PS版ではディスク二枚組になっています。
自分はPS2で本作品をプレイしていました。
「最後の一撃は、せつない。」
ワンダと巨像 | プレイステーション® オフィシャルサイト
6/25から7/11の間プレイしていました。
SCE不朽の名作であるICOの続編であるワンダと巨像をプレイしました。
このゲームは2005年にPS2で日本、そしてアメリカで発売されました。そして2011年にはHDリマスタされたものがPS3で発売されました。その際に同じ開発チームが関わっている『ICO』もついたパックが発売されています。当方はこれを入手してプレイに励みました。
ICOのレビューはこちら→ICO クリア後感想レビュー(ネタバレ無
このゲームのジャンルはアクションアドベンチャーです。
クリアするまでの時間は20時間近くだったと思います。
ちなみに、ICOと同じくPS3にリマスタされた時にトロフィー機能はきちんとついています。
「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから」
ICO | プレイステーション® オフィシャルサイト
6/18から6/25の間プレイしていました。この記事をあげる時点では『ワンダと巨像』もクリアを終えているので、そちらも早くあげられればと思います。
SCE不朽の名作であるICOをプレイしました。
このゲームは2001年にPS2で日本、そしてアメリカで発売されました。そして10年の時を経て2011年にはHDリマスタされたものがPS3で発売されました。その際に同じ開発チームが関わっている『ワンダと虚像』もついたパックが発売されています。当方はこれを入手してプレイに励みました。
ジャンルはアクションアドベンチャーです。
アクションアドベンチャーというジャンルはとても多くの作品があります。ゼルダの伝説、バイオハザード、メタルギア等の大きなシリーズものもありますし、大神やつい最近やっと新作の決まったシェンムーもこれに当たります。
自分はあまりこれらの作品に触れていないので比較するようなものはありませんが、参考までにどんなジャンルなのか書かせていただきました。
クリアするまでの時間は9時間ほどだと思います。
ちなみに、PS3にリマスタされた時にトロフィー機能はきちんとついています。
4Gamerさんによるプレイムービーです。
2013年9月5日にSCEより発売された2Dアクションゲームである『パペッティア』。
一時小休止が入ったためクリアまでに半年くらいやってましたけど、なんとかレビューに至るまで……6月20日前後にストーリークリアまで漕ぎつけました。
ストーリーのクリア時間は7、8時間でしょうか。やりこみをすれば2.5倍-3倍くらいになりそうです。
ブログ内検索
カテゴリ一覧
プロフィール
-
HN:ヴィオHP:性別:非公開自己紹介:・色々なジャンルのゲームを触る自称ゲーマー
・どんなゲームでも大体腕前は中の下~上の下辺りに生息
・小説(ゲームの二次創作)書いたり、ゲーム内の台詞まとめたり
【所持ゲーム機】
・SFC GC(GBAプレイ可) Wii WiiU NSw NSwlite PS2 PS3 PS4 PS5
・GBAmicro GBASP DS DSlite 旧3DS PSP PSV
・ミニファミコン ミニスーファミ PSクラシック
・PCは十万円くらい。ゲーム可だがほぼやってない
最新記事
-
(01/01)(01/18)(01/14)(01/06)(01/01)
アーカイブ
最新コメント
-
[12/31 w][11/04 名無しの権兵衛][06/13 km][05/15 名無しの権兵衛][04/28 名無しの権兵衛][04/26 名無しの権兵衛]